FX FX 2024.3.29 Summary 2024年3月30日 2024.3.29ポンド円TOKYO-Summary年度末の仲値に掛けて実需(輸出)からの円買い・年度末の仲値に掛けて実需(輸出)からの円買いで、ドル円は151.92まで、ポンド円は190.89まで下落。仲値経過後、実需が後退すると、ドル円は151.44まで、ポンド円は191.16まで反発上昇。・その後は流動性が薄いと... fxmatome
FX FX 2024.3.28 Summary 2024年3月29日 2024.3.28ポンド円TOKYO-SummaryウォラーFRB理事のタカ派発言を受けてドル買い・米中期金利上昇からの円売りで、ドル円は151.54まで、ポンド円は191.25まで上昇。その後、本邦通貨当局者からの円安けん制発言が続くと、ドル円は151.25まで、ポンド円は190.99まで下落。一巡後、ドル円は151... fxmatome
FX FX 2024.3.27 Summary 2024年3月28日 2024.3.27ポンド円TOKYO-Summary鈴木財務相の円安けん制から上昇は抑制される・日経平均500円超高を背景にリスク選好の円売りが先行。更に田村日銀審議委員の発言(当面緩和的な金融環境が継続する)がが材料視されての円売りで、ドル円は151.97まで、ポンド円は191.53まで上昇。・鈴木財務相の円安けん制... fxmatome
FX FX 2024.3.26 Summary 2024年3月27日 2024.3.26ポンド円TOKYO-Summary米債権連動・東京早朝、鈴木財務相が行き過ぎた動きにあらゆる手段を排除せず適切に対応との発言が伝わると、ドル円は151.30まで、ポンド円は191.22まで下押しも下値は限定的で、その後、ドル円は151.44まで、ポンド円は191.38まで買い戻し。・東京仲値後から米1... fxmatome
FX FX 2024.3.25 Summary 2024年3月26日 2024.3.25ポンド円TOKYO-Summary神田財務官の口先介入・神田財務官の口先介入からの円買いで、ドル円は151.08まで、ポンド円は190.34まで下落。・ゴトウ日実需(輸入)からの円売りが意識されて、ドル円は151.42まで、ポンド円は190.68まで反発。・ドルの利益確定売りが強まりから、ドル円は15... fxmatome
FX FX 2024.3.22 Summary 2024年3月23日 2024.3.22ポンド円TOKYO-Summary152.00のOPを狙い失敗・ドル円は152.00のOPを狙う動きから151.86まで上昇。その後、日経平均が270円超高から20円超高まで上昇幅を縮小すると、リスク回避の円買いで151.41まで下落。ポンド円もドル円に連動し192.24まで上昇後、191.45まで下... fxmatome
FX FX 2024.3.21 Summary 2024年3月22日 2024.3.21ポンド円TOKYO-Summary日経平均700超高を背景としたリスク選好の円売り・FOMC後のドル売り。円買いの流れが再開。ドル円は150.26まで、ポンド円は192.34まで下落。・一巡後、日経平均800超高を背景としたリスク選好の円売りが進み、ドル円は151.00まで、ポンド円は193.13まで... fxmatome
FX FX 2024.3.20 Summary 2024年3月21日 2024.3.20ポンド円TOKYO-Summary日銀の緩和的な金融環境を維持からの円売りが継続・日銀の緩和的な金融環境を維持からの円売りやFOMCでのタカ派的なドット・プロットへの警戒感から、ドル円は151.57まで、ポンド円は192.77まで上昇。一方でポンドドルは対円でのドル高の影響で1.2710まで下落。その... fxmatome
FX FX 2024.3.19 Summary 2024年3月20日 2024.3.19ポンド円TOKYO-Summary日銀は金融政策決定会合を受けて円売り加速・日銀金融政策決定会合を控えてポジション調整的なドル買いで、ドル円は149.41まで、ポンド円は190.15まで上昇。・日銀は金融政策決定会合で17年ぶりの利上げが決定。当座預金のうち政策金利残高に対する金利を-0.1%から0-... fxmatome
FX FX 2024.3.18 Summary 2024年3月19日 2024.3.18ポンド円TOKYO-Summary日経平均の大幅高・日経平均の大幅高からリスク選好の円売りが進みと、ドル円は149.33まで、ポンド円は190.12まで上昇。・米10年債権利回り低下からドル売り・円買いに。ドル円は148.91まで、ポンド円は189.65まで下落。その後、金利が低下幅を縮小すると、ドル... fxmatome
FX FX 2024.3.15 Summary 2024年3月16日 2024.3.15ポンド円TOKYO-Summaryアジア全面株安からリスク回避・ゴトウ日実需(輸入)からの円売りや日経平均が寄付きは前日比▲259.22円から下落幅を縮小すると、ドル円は148.66まで、ポンド円は189.28まで上昇。一方でポンドドルはユーロポンドでのユーロ買いポンド売りから1.2730まで下落。・... fxmatome
FX FX 2024.3.14 Summary 2024年3月15日 2024.3.14ポンド円TOKYO-Summary本邦10年債権利回りが上昇幅を縮小すると円売り戻し・日経平均が寄り付きから下落幅を拡大。更に本邦10年債権利回り上昇からドル売り・円買いで、ドル円は145.52まで、ポンド円は188.82まで下落。・その後、日経平均反発でプラス圏を回復した事や10時過ぎから本邦10年... fxmatome
FX FX 2024.3.13 Summary 2024年3月14日 2024.3.13ポンド円TOKYO-Summaryリスク回避の円買いと春闘の集中回答日を警戒しての円買い・日経平均寄付きは前日比+262.44円から160超安まで下落してのリスク回避の円買いと春闘の集中回答日を警戒しての円買いで仲値にドル円は147.23まで、ポンド円は188.41まで下落。・日経平均が下落幅縮小から... fxmatome
FX FX 2024.3.12 Summary 2024年3月13日 2024.3.12ポンド円TOKYO-Summary植田日銀総裁の参院財政金融委員会での発言が伝わると円売り戻し・日銀は平均賃上げ率が23年を大きく上回れば解除に踏み切るとの報道を受けて事や邦10年債権利回り上昇からドル売り・円買い、そして続落して始まった日経平均が下落幅を拡大すると、ドル円は146.62まで、ポンド円... fxmatome
FX FX 2024.3.11 Summary 2024年3月12日 2024.3.11ポンド円TOKYO-Summary本邦10年債権利回りが上昇して始まるとドル売り・円買いが先行・本邦10-12月期GDP改定値は上方修正されテクニカルリセッションは避けられたが、修正幅は予想よりも低かった事で円買い進む。更に本邦10年債権利回りが上昇して始まるとドル売り・円買いで、ドル円は146.53... fxmatome
FX FX 2024.3.8 Summary 2024年3月9日 2024.3.8ポンド円TOKYO-Summaryゴトウ日実需(輸入)からの円売りや日経平均が寄り付きから上昇幅を拡大した事で円売りが進むも上値は限定的・3月日銀金融政策決定会合でのマイナス金利解除観測が一段と高まる中、本邦10年債利回りが上昇してドル売り・円買いが優勢に。ドル円は147.52まで、ポンド円は189.1... fxmatome
FX FX 2024.3.7 Summary 2024年3月8日 2024.3.7ポンド円TOKYO-Summary債権下落や日経平均が480円超安からのリスク回避の円買い・1月毎月勤労統計によると現金給与総額は前年比+2.0%で市場予想の前年比+1.2%を上回り、債権下落から円買いが進行。更に高寄り付きした日経平均が480円超安まで下落幅を確認しリスク回避の円買いも有り、ドル円はス... fxmatome
FX FX 2024.3.6 Summary 2024年3月7日 2024.3.6ポンド円TOKYO-SummaryFRB議長議会証言を控えて、米債権に連動・8時を過ぎると米10年債権利回り低下からドル売り・円買いが進み、ドル円は149.81まで、ポンド円は190.35まで下落。・米10年債権利回りが上昇に変化するとドル買い・円売りに変化。ドル円は150.08まで上昇。一方でポンドド... fxmatome
FX FX 2024.3.5 Summary 2024年3月6日 2024.3.5ポンド円TOKYO-Summary揉み合い・鈴木財務相の発言(デフレ脱却宣言を検討している事実はない)が伝わると円売りが進み、ドル円は150.54まで、ポンド円は191.05まで上昇。・ゴトウ日実需(輸出)からの円買いが仲値にかけて持ち込まれると、ドル円は150.35まで、ポンド円は190.82まで下落... fxmatome
FX FX 2024.3.4 Summary 2024年3月5日 2024.3.4ポンド円TOKYO-Summaryリスク選好・米10年債権利回り低下からドル売り・円買いが先行。ドル円は149.84まで、ポンド円は189.72まで下落。一方でポンドドルは1.2666まで上昇。・日経平均高を背景にリスク選好の円売りが進むと、ドル円は150.21まで、ポンド円は190.13まで反発。その... fxmatome
FX FX 2024.3.1 Summary 2024年3月2日 2024.3.1ポンド円TOKYO-Summary植田日銀総裁が物価安定目標の達成に対して慎重な姿勢を示した事で円売り・植田日銀総裁が物価安定目標の達成に対して慎重な姿勢を示した事や日経平均700円超高からのリスク選好の円売りで、ドル円は150.48まで、ポンド円は190.04まで上昇。・ポンドドルはポンド円の上昇に連... fxmatome