FX FX 2021.11.29 Summary 2021年11月30日 2021.11.29ポンド円TOKYO-Summary新規入国を原則停止の発表を受けて日経平均が500円超下落。再び円買い・米10年債利回りが上昇し、日経平均が下落幅を縮小すると円売り戻しに。ドル円は113.87まで、ポンド円は151.91まで上昇。その後、米10年債権利回りの上昇が一服すると円売りも一服。・政府は新型... fxmatome
FX FX 2021.11.26 Summary 2021年11月27日 2021.11.26ポンド円TOKYO-Summaryドル売り・円買い・日経平均800円超安、ダウ先物が500ドル超安。更に米10年債利回りが1.55%台まで低下からドル売り・円買いが進行。ドル円は114.59まで、ポンド円は152.46まで下落。一方で金利低下からのドル買いも、ポンドドルはユーロポンドでのユーロ買いポ... fxmatome
FX FX 2021.11.25 Summary 2021年11月26日 2021.11.25ポンド円TOKYO-Summary対欧州通貨でドル売り・日経平均上昇を手掛かりにしたリスク選好のドル売り進行。ポンドドルは1.3352まで、ポンド円は154.04まで上昇。一方でドル円は対欧州・オセアニア通貨などでドル売りが先行した事やゴトウ実需(輸出)からの円買いから115.30まで下落。・日経平... fxmatome
FX FX 2021.11.24 Summary 2021年11月25日 2021.11.24ポンド円TOKYO-Summaryリスク回避の円買い・米10年債利回りが低下した事や日経平均500円超安まで下落幅を拡大からリスク回避の円買いが強まり、ドル円は114.91まで、ポンド円は153.66まで下落。一方でポンドドルは1.3375を挟んで揉み合いとなっています。 2021.11.24ポンド... fxmatome
FX FX 2021.11.23 Summary 2021年11月24日 2021.11.23ポンド円TOKYO-Summary円売り・ドル買い継続・東京市場休場の中、仕掛けて的な円売りが入るとドル円はックアウト・オプションをヒット。更に昨日、パウエルFRB議長が再任された事を受けの円売り・ドル買いも継続し、ドル円は115.14まで、ポンド円は154.21まで上昇。一方でポンドドルは1.33... fxmatome
FX FX 2021.11.22 Summary 2021年11月23日 2021.11.22ポンド円TOKYO-Summary米債権連動・本邦実需(輸入)からの円売りや米10年債権利回り上昇からのドル買い・円売りで、ドル円は114.21まで、ポンド円は153.50まで上昇。一方でポンドドルはドル買いの流れに沿って1.3427まで下落。・米10年債権利回りの上昇が一服。更に欧州での新型コロナ... fxmatome
トレード収支結果【毎日】 FX 11月もいよいよ終盤戦に! 11/22(月) 結果 2021年11月22日 さあ、11月4週目です。11月もいよいよ終盤戦に。今月は良いペースで進捗していますので、ラストに盛り上がれば良い結果残せそうです。頑張っていきましょう! 2021年11月22日(月)勝敗: 0勝0敗数量: 67 Lot損益: ±0 pips本日の利益: ±0円TOTAL資産 : 4,024,200円 米ドル/円: 0勝... amkei
本日のハイレバFX狙い目 FX 【デイトレ予想】11/22(月)ハイレバFXの狙い目! 2021年11月22日 ハイレバFXのデイトレ狙い目! 11/22(月)の期待・予想・見込み・予定 本日の情報は! (★は重要度高) 17:30 香港 10月消費者物価指数(CPI) 24:00 アメリカ 10月中古住宅販売件数 24:00 ユーロ 11月消費者信頼感 ・主要国の株価動向 ・欧州での新型コロナの感染状況 本日のトレード作戦は!... hairebafx
XMのワンポイント FX XMのレバレッジ888倍の凄さ! 2021年11月21日 XM(XMTrading)のレバレッジは最大888倍です。 (ゼロ口座は最大500倍) でも、すべての取引が888倍になる訳ではありません。 あくまでも最大です。 レバレッジの倍率は、自身で自由に設定できます。 このXMレバレッジ888倍について紹介してきます。 レバレッジの凄さも。 レバレッジとは? まずレバレッジと... hairebafx
XMのワンポイント FX XMのFX計算ツールの使い方! 2021年11月20日 XMTrading(XM)の公式サイトには「FX計算ツール」という便利な機能があります。 必要証拠金やピップ値などを自動で算出してくれます。 すごく便利ですので、ぜひ活用して見ましょう。 FX計算ツールへアクセス XMのFX計算ツールは、下記のリンクからアクセスできます。 XM公式サイトのFX計算ツールはこちら↓ ★X... hairebafx
FX FX 2021.11.19ポンド円TOKYO-Summary 2021年11月20日 2021.11.19ポンド円TOKYO-Summary米10年債利回り上昇を受けドル買いが・米10年債利回り上昇を受けドル買いが進行。ドル円は114.39まで上昇。一方でポンドドルは1.3480まで下落。ポンド円は両通貨のドル買いの綱引きで154.25を挟んで揉み合い。・米10年債権利回り上昇が一服すると、ドル円はドル... fxmatome
トレード収支結果【毎日】 FX 9連勝のあとの3連敗! 11/19(金) 結果 2021年11月19日 9連勝のあとの3連敗!やっぱり調子が良い時と悪い時がありますね。連敗は出来るだけ早く脱出したいものです。でも焦るといいことありません。ルール厳守で脱出です。---------◆ この「コツコツFXトレード手法」のルールはこちら!---------<!--↓ こちらも好調です! ↓---------このトレードとは... amkei
本日のハイレバFX狙い目 FX 【デイトレ予想】11/19(金)ハイレバFXの狙い目! 2021年11月19日 ハイレバFXのデイトレ狙い目! 11/19(金)の期待・予想・見込み・予定 本日の情報は! (★は重要度高) 08:30 日本 10月全国消費者物価指数(CPI) ★ 16:00 ドイツ 10月生産者物価指数(PPI) 16:00 イギリス 10月小売売上高 17:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言... hairebafx
FX FX 2021.11.18 Summary 2021年11月19日 2021.11.18ポンド円TOKYO-Summary日経平均が持ち直で円売り戻し・日経平均280円超安からリスク回避の円買いが進行。ドル円は113.87まで、ポンド円は153.70まで下落。その後、日経平均が下げ止まると、ドル円は114.11まで、ポンド円は153.96まで小幅に反発。・14時過ぎ、政府が19日に閣議... fxmatome
トレード収支結果【毎日】 FX 21時台での生活リズム! 11/18(木) 結果 2021年11月18日 先週から米国標準時間移行により、主な米経済指標発表が22:30となっています。(夏時間では21:30)重要な経済指標の前後はトレードを控えていました。そのため21:30前でのエントリーには警戒していましたが、21時台でチャンス見つける生活リズムになりそうです。値動きない時は、ユーロや22:30後がいいかもしれませんね。... amkei
本日のハイレバFX狙い目 FX 【デイトレ予想】11/18(木)ハイレバFXの狙い目! 2021年11月18日 ハイレバFXのデイトレ狙い目! 11/18(木)の期待・予想・見込み・予定 本日の情報は! (★は重要度高) 20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数 22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数 22:30 アメリカ 11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 24... hairebafx
FX FX 2021.11.17 Summary 2021年11月18日 2021.11.17ポンド円TOKYO-Summary小幅に上下に振れるも揉み合い・ドル円は115.00の上抜けを狙った海外短期勢からの仕掛け的な円売りが進行し114.97まで上昇。ポンド円も連動し154.31まで上昇。・115.00からの本邦実需(輸出)からの円買いと日経平均下落から115.00の上抜けに失敗すると、... fxmatome
トレード収支結果【毎日】 FX 2017年3月以来となる115円台! 11/17(水) 結果 2021年11月17日 ドル円の115円台も視野に入ってきました。2017年3月以来となる115円台。ここ最近で急上昇していますので、調整もあるかもしれません。ただ、私が行っている「コツコツFXトレード手法」は、上昇トレンドでも調整相場でも勝負出来ます。---------▼このトレードの詳細はこちら▼【最新版】FXトレード手法のすべて私が利用... amkei
本日のハイレバFX狙い目 FX 【デイトレ予想】11/17(水)ハイレバFXの狙い目! 2021年11月17日 ハイレバFXのデイトレ狙い目! 11/17(水)の期待・予想・見込み・予定 本日の情報は! (★は重要度高) 16:00 イギリス 10月消費者物価指数(CPI) 16:00 イギリス 10月消費者物価指数(CPIコア指数) 16:00 イギリス 10月小売物価指数(RPI) 19:00 ユーロ 9月建設支出 19:0... hairebafx
FX FX 2021.11.16 Summary 2021年11月17日 2021.11.16ポンド円TOKYO-Summaryリスク選好を意識した円売りが先行・リスク選好を意識した円売りが進行。ドル円は114.31まで、ポンド円は153.46まで上昇。その後、日経平均が上昇幅を縮小すると、ドル円は114.10まで、ポンド円は152.21まで下落。一方でポンドドルはユーロポンドでのユーロ売り... fxmatome
トレード収支結果【毎日】 FX 10連勝ならず…! 11/16(火) 結果 2021年11月16日 10連勝ならず…好調の連勝中でしたが、昨日9連勝でSTOPとなってしまいました。それはそれでOKなのですが、10連勝の大台に乗りたかったです。直近では、10月に7連勝2月にも7連勝があります。昨年では、8月に12連勝を記録しました。また、コツコツと頑張りたいと思います。 2021年11月16日(火)勝敗: 0勝1敗数量... amkei